■人生が変わる!【時間整理講座】を受講して
先日は、講座への参加をさせて頂き、誠にありがとうございました。
お蔭様で一つ一つのアクションにどれくらいの時間が掛かっているのか、
とても意識するようになりました。
また、余裕を持って、時間配分ができるようになりました。
前向きなお言葉を頂戴し、どうしようもないことを考えず、
受け止めて進んでおります。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
O様
受講させて頂いてから、約一ヶ月、まず自分の生活パターンを掴もうと行動の記入と家事など決まったことにどれだけの時間がかかるかを調べました。
出かける前などの隙間時間の無駄が減り、自分で時間を組み立てている充実感が少し出てきました。
また、私は歌をやっていますが、年2回の発表会やディサービスでのボランティアなどの近々の目標だけで終わるのではなく、還暦コンサート(笑)で10曲くらいのリサイタルをするという10年以内の新たな目標ができました。
そのため、出来るだけ練習の時間をとれるように時間を生み出したいと思います。
まだまだですが、これからも教えて頂いたことをもっと細かく分析、行動し、進めていきたいです。
色々とありがとうございました。
お忙しいお身体、大切になさって下さい。
K様
時間についての興味深いお話がいろいろ聞けて、とても新鮮な気持ちで楽しい時間が過ごせました。
書いて見える化するといろいろなことが明確になり、重要だということもわかりました。
楽しい、うれしいと思うことの時間は、あっという間に感じ、やりたくないなと思う時間は長く感じてしまいますが、“今やりたくないから後でやろう”と思ってしまう行動が自分はどのぐらいの時間がかかっているのか確認してみたら、長いと思っていた時間が意外と短時間だったことに気づきました。
それによって、すぐに取り掛かるのも気持ちが楽になったように思います。
“後でやらなきゃ”と思って過ごす時間は重くのしかかり、逆に、済ませた後に過ごす時間は達成感も加わって、良い時間が過ごせると思いました。
先に済ませた方が、その後にスッキリした気持ちで過ごせるとわかっていてもできないでいましたが、
これからは時間の整理をして何事も速やかにできるようになっていきたいです。
習ったことを活かして実践していけるようにがんばっていきたいです。
ありがとうございました。
K様