■人生が変わる!【時間整理講座】を受講して
何もかも漠然と「仕事に追われている」「家事が進まない」「もっとこうありたい」と思っていたのですが、まず自分の行動記録を通して時間のかかり方、使い方を見える化します。
「整理」のすべて中身を出してみる作業と似ていると思いました。
そこから「捨てる」「何かかわるものを見つける」そして、一番私に足りない「決めた」という
自分に対して約束をして、それを守ることをやらなければ自分は変わらないと気付きました。
E.Nさま
整理収納、ビジネス、すべてに通ずる論法でスッキリした。
ポイントを分りやすくまとめ、アウトプットしていただけるので
とてもわかりやすい有意義な講座でした。
ありがとうございました。 先生かっこいーなー!!
Y.Nさま
先生のような濃いスケジュールをこなされている方のおはなしをきけて
とてもよかったです。ありがとうございました。
年が年なので年齢別予定をかいてみたら、人生ののこり少なくてびっくりしました。
Kさま
段取りよく動いているかと思っていましたが更に極めたくて今日来ました。
スケジュールの中で仕事優先にしてしまい、自分のOFF日を削り事で
結局、自分の睡眠や自由時間がなくなりしんどくなっていました。
OFFもスケジュールで管理する!
仕事がある時には必ず準備時間も管理する大切さを知ることが出来て良かったです!
明日から活かします!
H.Tさま
今日は当日振込みになりまして申し訳ございませんでした。
ご多忙の中、お電話いただきありがとうございました。
今の自分の行動が将来を決めていること、覚悟を持って仕事をしたいと思います。
K.Fさま
私が”したいこと”が多いが日々有効に時間をつかえず、ただダラダラと過ごしていました。
今回ワークシートをすることで”したいこと”を明確にしたり、
3か月スケジュールを立てることで、”したいこと”を、ただしたいと思うだけではなく、
やることができると思いました。
帰って詳しく記入したいと思いました。ありがとうございました。
匿名さま
ここ1カ月ではじめていた「自分時間の整理」「自分プランニング」の後押し?
再確認できた内容の講座でした。
今回教わった準備時間を詳細に書く(今まではザックリ頭に思っていた程度)を実行して
より充実した日々をおくりたいと思います。
ありがとうございました。
匿名さま
人生においてこれからどう過ごすのか(子どもが巣立つ時期なので)
考え中でもあったので、人生プランニング これからやりたいこと について
さらに深く自分自身に問いかける時間になりました。
ありがとうございました。
Oさま
断る勇気、手放す勇気をもつことに決めました。
やりたいこと、やりたくない事を明確にするという練習をしていきたいと思います。
K.Kさま
ただ単に今の時間を整理するだけではなく、これからの人生をプランニングするために今の時間を整理することが大切なのだということがわかり良かったです。
先ずは、家に帰って今自分がどれだけ時間を使っているのか書き出すことから始めようと思います。
Y.Hさま