トップ  > レポート

 講演・研修講師の依頼 企業・メディアの業務依頼

レポート

お招きいただきました講演、参加させていただいたプロジェクトやイベントの報告をしています。
(全ての報告ではございません。予めご了承ください。)

長柴美恵が出向しました講演は一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会ホームページでもご覧いただけます。右向き三角1講演実績 右向き三角1レポート

  • <<前へ
  • [ 4件中 1件~4件を表示 ]
  • 次へ>>

2025年1月6日【山形県建設会社様安全大会】報告

2025年1月6日(月)、山形県『国井建設株式会社様』安全衛生大会にて登壇いたしました。 建設現場で働くすべての人に重要な【防災備蓄の意義】 ~「守る」「備える」「生きる」に正面から向き合う必要性~ 役員様、社員様、関係企業様がご参加され、100名を超える男性ばかりでした。真剣な眼差しからも頼もしさと勇ましさ...

詳細を見る>>

2024年9月7日埼玉県看護協会様主催【住民向け防災備蓄セミナー】報告

2024年9月7日(土)、埼玉県看護協会協会様主催にて戸田市民向け【防災備蓄セミナー】に登壇いたしました。はじめてお話をいただいたとき、「住民向けなのですか?」と確認してしまいました。企業や行政では住向けのセミナーはありますが、医療従事者の団体様が市民のためのセミナーを企画をされているとは正直知りませんでした。これまでも住民向けのイベントはあったそうですが、コロナ過以来5年ぶりの復活とのこと。この大切なタイミングに私を選んでくださいました。大変恐縮ですが、同じ埼玉県民としまして住民の皆さまにしっかり伝わりますよう、責任を持って努めさせていただきました。

詳細を見る>>

2024年7月23日【千葉県市川商工会議所様】報告

2024年7月23日(火)、千葉県市川市の市川商工会議所工業部会様にて【事業所備蓄と災害対策】についてお話させていただきました。

詳細を見る>>

2024年4月16日【埼玉県看護協会南部支部様・身辺整理セミナー】報告

2024年4月16日(火)、埼玉県川口市にて『埼玉県看護協会南部支部様』で【身辺整理セミナー】に登壇いたしました。題目につきまして、お仕事柄、「元気なうちに」の切実さを痛感されていらっしゃいます。だからこそ、「終活」や「生前」「老前」のワードは避け、リアル感のある「身辺整理」として提案さえていただきました。笑いもありつつ、皆さま真剣に聞き入ってくださいました。途中アクシデントもありましたが、最後まで無事終えることができました。「早速はじめる!という方はいらっしゃいますか?」とお尋ねしたところ、たくさんの方が手をあげてくださいました。また、大変ありがたいご感想もいただきました。

詳細を見る>>

  • <<前へ
  • [ 4件中 1件~4件を表示 ]
  • 次へ>>

COMFORTABLE(コンフォータブル)

〒 〒101-0025

東京都千代田区神田佐久間町1丁目8-4-708